BLOG

ぽやにかの
ブログ。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. セルフマッサージ講座、「ぬくたま」で開催!

セルフマッサージ講座、「ぬくたま」で開催!

2月12日(日)の温活イベント「ぬくたま」内にて、「セルフマッサージ講座」を開催いたします。

講師は、ぽやにかのヨガインストラクターとしてもお馴染みの金澤瑞寿です。彼女はぽやにかに併設している、隠れ家的癒し空間「リラバリニーズリラクゼーションサロン」のセラピストでもあります。

ヨガは「自分の体との対話」であり、バリ式オイルマッサージは「他の方の体との対話」です。

日々、「体との対話」を繰り返していると、ある共通のルールをみつけたり、不思議なことに気づいたりします。

今回のキーワードは「巡り」です。

冷えにくく温まりやすい体を作るには「巡り」をよくすることがとても重要なのですが、そもそも「巡り」ってなんでしょう? 何が巡っているのでしょう?

今回の講座では、ヨガとバリ式オイルマッサージの観点から「巡り」についてお話しさせていただくとともに、「自分の体や大切な人の体をどのように触ったらいいのか」という根本的な部分について熱く語らせていただきます。

「どこのツボを押す」とか「どういう順番で触る」とかそんな話はググればいくらでも出てきますので、そういう次元の話を知りたい方はどうぞインターネット等をご参照ください。

むしろこの講座は、

「セルフマッサージの本を買ってみたけど全然効果がない」
「調べた通りにやってみたけどしっくりこない」
「家族にマッサージが下手だと言われるけど、何がよくないのかわからない」

という方々にこそ意味がある内容だと思います。

なお、当日は実際に自分の体に触れる時間もありますので、「膝から足先までを出せる格好」でお越しください。

ご自宅での実践に最適なマッサージオイルがお土産としてつきますよ。興味のある方は、どうぞ下記よりご予約くださいませ!


温活セルフマッサージ講座 |ご予約はこちら!

冷えにくく温まりやすい体を作るには「巡り」をよくすることがとても重要。この講座では、マッサージオイルを使って実際に自分の体に触れながら、「巡り」をよくするための簡単なケア法を学びます。ヨガとバリ…


ぬくたま

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事