FAQ

よくある質問、
まとめました。

当サロンについて

ヨガのレッスンの見学はできますか?

ヨガはみるものでなく、やるものです。よって、ヨガをやらない方の教室への入場はお断りしております。ただし、キッズヨガクラスに限り、保護者様のご入場が可能です。

ヨガのクラスに子供を連れていってもいいですか?

お子様自身がヨガのクラスへの参加を望む場合は一緒に入室が可能です。どうぞご家族でヨガをお楽しみください。お子様が未就学児または小学生の場合、ヨガのレッスン料は保護者の方と同じ価格になります(お子様分の月会費はかかりません)。お子様が中学生以上の場合は大人と同じ料金体系となります。

ヨガのクラスの様子を撮影してもいいですか?

他のお客様の集中を妨げますので、撮影はご遠慮ください。というか、ご自身がまずヨガに集中してください。

シャワー設備はありますか?

ありません。いつの日か設置できるよう努力いたします。

更衣室はありますか?

2階、ヨガのクラスを行うスタジオの奥に更衣室がございます。大人数での入室はできませんので、順番やマナーを守ってご利用くださいませ。

駐車場はありますか?

当サロンの敷地内および近隣に駐車場を用意しております。場所はご来店時に案内いたします。

ヨガについて

体がかたいんですけど、ヨガできますか?

はい。ヨガはご自身の心身の状態に合わせてやるものですので、基本的にどなたでもできます。ヨガは柔軟性を高めることが広く証明されておりますので、むしろ体がかたいと感じているのであればなおさらやるべきです。

持病があるのですが、ヨガはできますか?

当スタジオではヨガというものを広くとらえており、ライフスタイルの見直しもヨガの一部と考えております。そういう観点から言えば、「ヨガができない」という状況は生きている限りありえないと思っているのですが、皆様のイメージするヨガとは相違があるかもしれません。まずはお医者様にご相談ください。

高齢でもヨガはできますか?

できます。年齢は関係ありません。レッスン中に軽減ポーズもお伝えしますので、ご自分の心身の状態を確認しながらポーズを選択することができます。

妊娠中ですがヨガはできますか?

まずはお医者様にご相談ください。お医者様からの許可があればご参加いただけます。軽減ポーズや補助具の使い方をお伝えいたしますので、お腹の中の赤ちゃんとご自身の安全に配慮しながらお楽しみください。

初回体験について

高齢でもヨガはできますか?

できます。年齢は関係ありません。レッスン中に軽減ポーズもお伝えしますので、ご自分の心身の状態を確認しながらポーズを選択することができます。

初回体験を終えましたが、メンバー登録しようか迷っています。もう一度、体験料金でクラスに参加できますか?

できません。初回体験はお一人様1回限りとさせていただいております。

メンバー登録について

メンバー登録しましたが、なかなか通えません。休会や退会はできますか?

もちろんできます。お申し込みいただいた月の翌月からの休会または退会となります。多くいただいている月会費については返金いたしますが、日割はできません。休会や退会をご希望の方は下記のボタンより進み、お手続きをお願いします。店頭でのお手続きも可能です。

休会のお申し込み

退会のお申し込み