\ 予約はこちら /
ブログ– category –
-
春の宮古市で撮影会!「MIYAKO×YOGA 2017春」!
昨年から、「MIYAKO×YOGA」と題しまして、宮古市内の素敵な景観の中でヨガな写真撮影を敢行しております。 「ちょっとでも宮古市とヨガのPRになればいいかな」 そんな軽い気持ちではじめた企画でしたが、想像以上に好評で、 第1弾【宿漁港・中の浜・浄土... -
心身浄化ヨガ、どうぞご予約下さい!
4月23日(日)10:00-12:00、「心身浄化ヨガワークショップ」を開催します。 ヨガの世界はとっても広大で奥深くて、普段のポーズをとるタイプのヨガ以外にも、実はいろいろなテクニックがあります。 今回のワークショップは、「ポーズ以外」の、普段はあま... -
4月23日は「心身浄化ヨガワークショップ」開催!
4月23日(日)、「スッキリ」をテーマにしたヨガのワークショップを行います。 その名も「心身浄化ヨガワークショップ」です。 ヨガには「シャットカルマ」と呼ばれる浄化のための「6つの方法」があります。 古い教典によれば、アーサナ(ポーズ)の前にシ... -
「基礎ポーズ12」はやはりとても楽しかった!
4月9日~10日、ヨガの基本となる12のポーズをじっくり練習する特別クラス「基礎ポーズ12」を開催しました! 参加されたみなさま、お疲れ様でした! そして、ありがとうございました! このクラスの内容は実にシンプルです。 ポーズごとにいつもより詳しい... -
基礎ポーズ12、テーマは「体のチームワーク」!
4月9日と10日はプレミアムレッスン「基礎ポーズ12」を開催します! その名が示す通り、ヨガの基本となる12のポーズを普段よりも丁寧に練習するクラスです。 ヨガの練習中に「うまくポーズができないな」「なんかしっくりこないな」と感じた時に、自分には... -
ヨガ上達の近道!「基礎ポーズ12」開催します!
一般的に、ヨガ専用のスタジオには鏡が設置されていません。 鏡に映った「像」ではなく、自分の「感覚」を通じて体を感じてほしいからです。 鏡に映った「像」ではなく、本当の自分の体に意識を向けてほしいからです。 でも、実際のところ、「客観的な視点... -
3月のヨガカフェのテーマは「自分って何?」
3月26日(日)は、ヨガなおしゃべりをする「ヨガカフェ」を開催します! 今月のテーマは「自分とは何か?」です。 一見、哲学的で小難しそうなテーマに思えますし、実際めちゃくちゃ難しいんですが、今回はそういう深いところまでは分け入っていきません... -
ぽやにかのポスターを掲示していていただける方を募集します!
岩手発のクラウドファンディング「いしわり」を通じて作成したポスターが手元に届きました! ヨガと宮古市のPRのために各所に掲示していただきたいと思っておりますが、われわれ、自慢にも顔が利くとは言えません。 そこで、またしても皆様に協力のお願い... -
システマ護身術WSは遊びながらスキルを身につけるって感じです!
3月20日(月・祝)は「女性のためのシステマ護身術ワークショップ」を開催します! 「システマって何だろう?」と思ってインターネットで検索してみた方もいらっしゃるかもしれません。 そして結果的に、男臭い格闘護身術の情報がいろいろと出てきてドン引... -
「いしわり」でのご協力に感謝!ヨガのポスター4種、完成です!
岩手発のクラウドファンディング「いしわり」でのプロジェクト「本州最東端のまち・宮古市をヨガの街に! 〜宮古市内でヨガをもっとメジャーにしたい!〜」にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 ご協力金の使い道のひとつである、...